忍者ブログ
流れ星による読書日記。大学在学中に200冊を読破。現在のべ900冊目に突入中! 目指すは…1000冊?
 カレンダー 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 プロフィール 
HN:
流れ星
性別:
女性
職業:
アルバイト
趣味:
読書
自己紹介:
文学部在学中に223冊を読破。

各記事TOPの
「○○冊目!」…在学中
「○○冊目!」…卒業後
もうすぐ通算650冊に到達予定。
 カテゴリー 
 P R 
 Amazon 
[397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387
181冊目!

知っておきたい日本の名字と家紋 知っておきたい日本の名字と家紋
武光 誠

(角川ソフィア文庫) 角川学芸出版 2007-07


by G-Tools
これも本屋さんで見かけて、図書館で探しました。  

名字から歴史をたどったり、自分のルーツを探るのって楽しい♪ 思わず誰かに教えたくなる雑学知識が満載でした。

「佐藤」「伊藤」など「藤」がつく名前は「藤原氏」の流れをくんでいる(p.36)、とか

東日本は武家が名字を広め、西日本は農村の有力者が使い始めたので分布が違う(p.73)、とか。

今の私たちの名字にも、日本の歴史が深く関わっているんですね。

家紋については、大学でアメリカ出身の教授が「欧米の家紋と違って日本の家紋は意味がよくわからない」と言っていたのを思い出しました。

欧米のものは、盾や槍などの武具・竜や馬などの動物・植物・アルファベットなどを組み合わせ、色もついていたりします。それに比べると、日本の家紋は三つ葵紋(徳川家のものでおなじみ)のように、平坦でシンプル・幾何学的な印象です。

自分の家の紋を知らない人も多くなり、家紋文化は薄れてきているのも事実。一方で、社章や校章のように形を変えて生き続けてもいます。長い歴史を受け継いでいる文化の一つとして、ルーツを探ってみるのもおもしろいと思います。

(市立図書館で借りて・背表紙幅:0.9cm)

拍手[0回]

PR

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]