忍者ブログ
流れ星による読書日記。大学在学中に200冊を読破。現在のべ900冊目に突入中! 目指すは…1000冊?
 カレンダー 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 プロフィール 
HN:
流れ星
性別:
女性
職業:
アルバイト
趣味:
読書
自己紹介:
文学部在学中に223冊を読破。

各記事TOPの
「○○冊目!」…在学中
「○○冊目!」…卒業後
もうすぐ通算650冊に到達予定。
 カテゴリー 
 P R 
 Amazon 
[1]  [2
688冊目!



あいかわらず、ポケモンはゲームをやらずにTVアニメをずっと観ています。

年末年始には過去の劇場版をもう1度観る機会もあり、20年ほど前に弟たちとゲームを楽しんでいた頃を思い返しました。

本書の中で印象に残っているのは、チョンチーの直列つなぎと並列つなぎ。理科の教科書では乾電池を並べて説明していますが、ゲームの中で再現できたら、バトルの戦術の幅が広がるかもなぁ。

→同じシリーズの本:
  ・『ポケモン空想科学読本1』 (2017/06/19の記事

(古本屋で購入・背表紙幅:1.6cm)

拍手[0回]

PR
585冊目!

ポケモン空想科学読本 ポケモン空想科学読本 1

柳田理科雄
株式会社ポケモン

オーバーラップ 2016-02-25

by G-Tools
1年ほど前から、TVアニメのポケモンを毎週見ています。仕事で子どもに接するので、新しいポケモンの名前を知っていると会話が弾むかなと思ったのですが・・・20年でこんなにポケモンが増えるとは思わなかった。。。

管理人は「銀」「クリスタル」「エメラルド」で遊んだ経験があります。技の名前やタイプの優劣、ポケモン図鑑の説明にみられる科学的な言葉を知っていたおかげで、中学高校の理科の勉強に役立った覚えがあります。

さらに専門家がツッコミを入れると、ポケモンたちの能力をこんなにおもしろく解釈できるとは。。。途中からは笑いながら読めてしまいました。

ポケモンの数はまだまだ増えていきそうなので、このシリーズのネタは事欠かないかも。「2」以降も楽しみにしています。

→同じシリーズの本:
  ・『ポケモン空想科学読本2』 (2021/01/04の記事

(書店で購入・背表紙幅:1.6cm)

拍手[0回]

番外編!

おうちで梅しごと おうちで梅しごと
ベターホーム協会 編

ベターホーム出版局 2010-05-01


by G-Tools
今年の夏、初めて梅干を手作りする際に参考にした本です。梅酒と梅干しを手作りする方法やコツ、梅の選び方まで詳しく載っています。

これだけ内容が充実しているのに、編集はコンパクトで定価もワンコイン(税込みで500円)。簡単な装丁なので、これから何年も使ったらぼろぼろになってしまうかもしれませんが、初心者にはぴったりの1冊だと思います。

おかげで、初めてなのにおいしい梅干しができました。来年は、梅シロップにも挑戦してみようかな♪

→ベターホーム協会によるほかの本 (特に管理人が愛用しているもの):
  ・『かんたん美味 お料理歳時記』 (2008/01/17の記事
  ・『作っておくと、便利なおかず』 (2008/05/10の記事

(書店で購入・背表紙幅:0.6cm)

拍手[0回]

番外編の番外編!

予防のための音楽「うつ」 予防のための音楽「うつ」
メンタル・フィジック・シリーズ 土田有紀

Della Inc. 2005-10-25


by G-Tools
この頃、気に入って聞いているCDの中から、1枚をご紹介。

Dellaという会社から出ているシリーズで、健康に着目して制作された音楽CDです。他にも「自律神経にやさしい音楽」とか「究極の眠れるCD」もよく聴いています。

お医者さんや心理学の研究者の方が監修されているとのことで、CDについているブックレットにも基礎知識がまとめられています。

ジャケットも、見てるだけで元気が出てきそうなデザイン(^-^)

近頃あまり体調がよくない、という人へのお見舞いのプレゼントにもいいかも。

→会社の公式サイト:
  ・Della Web Site http://www.della.co.jp/

→このCDについて触れている本:
  ・『AERAムック 職場のうつ』 (2009/09/20の記事

→このCDを監修した、医師の山本晴義先生の著書:
  ・『メンタルヘルス・マネジメント』 (2011/11/27の記事・共著)
  ・『ストレス一日決算主義』 (2013/12/01の記事

拍手[0回]

番外編!

テルマエ・ロマエ I テルマエ・ロマエ I
ヤマザキ マリ

(BEAM COMIX) エンターブレイン 2009-11-26


by G-Tools
1巻は古本屋で見つけ、2・3巻はネットカフェのマンガコーナーで借りて読みました。タイトルを目にしてすぐ、「あ、ラテン語だ!」と飛びついた自分…。お話もさることながら、ところどころで登場するラテン語も楽しみの一つだったりします^^

ローマ帝国、というと歴史の授業で習ったくらいです。あとは、観光でイタリア旅行でもしない限り、当時の人々の様子はなかなかわかりません。たまに都内でローマ時代の美術展が行われるくらいかなぁ。

でもローマ人と日本人を結びつけるものがあった! それはなんと、お風呂! 現代日本にタイムスリップしたルシウスと、日本人とのカルチャーギャップは当然存在するのに、舞台はいつもお風呂や入浴に関連する場所だから、深刻になりすぎず笑いながら読めます。

マジメに入浴について向き合おうとするルシウスの姿も、典型的な日本人の姿とダブりますね。

お風呂では人種も身分も時間も越えて、裸の付き合いができるってことかな。来春の映画や、もうすぐ発売の4巻も楽しみです。

→映画の公式サイト:
  ・映画 『テルマエ・ロマエ』 公式サイト http://thermae-romae.jp/

(古本屋で購入+マンガ喫茶で借りて)

拍手[0回]

番外編!

斜陽 まんがで読破 斜陽―まんがで読破
太宰 治
まんが:バラエティアートワークス

イーストプレス 2008-01


by G-Tools
大学時代に、1度読んだことがあります(2005/1/23の記事)。近いうちにもう1回読み返そうと思って、今回まんがで簡単に復習することにしました。

以前の私と現在の私で、感じることが全く違っていたことにまず驚いています。初めて読んだときは、名作の文章におののきつつも、遠く離れた世界を描いたファンタジーのような印象でした。どうしてこの作品が注目を浴びるのか、理由を体感できなかったんだと思います。

当時の私は、よくも悪くも恵まれすぎていました。日常生活にとかく大きな不満も不安もなく、住んでいる世界が狭く、守られていました。現在の私が、かず子たち一家の苦しみや悲しみといった感情を一緒に体験しているような気分になるのは、やはり体調を崩したことと関連があると思います。

没落、破滅、堕落…太宰が放つ強い言葉は、同じように堕ちた者の心でないと響かないのかもしれません。そして作品発表当時は、誰もが同じ思いを心に抱えていたのかもしれません。

→で、活字で読みなおしてみました:
  ・『斜陽』(新潮文庫) (2011/09/23の記事

→「まんがで読破」シリーズ:
  ・ダンテ 『神曲』 (2012/01/21の記事

(古本屋で購入)

拍手[0回]

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]