忍者ブログ
流れ星による読書日記。大学在学中に200冊を読破。現在のべ900冊目に突入中! 目指すは…1000冊?
 カレンダー 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 プロフィール 
HN:
流れ星
性別:
女性
職業:
アルバイト
趣味:
読書
自己紹介:
文学部在学中に223冊を読破。

各記事TOPの
「○○冊目!」…在学中
「○○冊目!」…卒業後
もうすぐ通算650冊に到達予定。
 カテゴリー 
 P R 
 Amazon 
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
674冊目!


2018/12/10 TBS
西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ7 浜名湖殺人ルート」の原作
<西村京太郎作品に挑戦!41冊目>

ドラマと原作では舞台が異なりますが、大まかなあらすじは同じです。十津川警部の奥さんが誘拐事件に巻き込まれ、夫婦で犯人逮捕に協力する場面が印象に残りました。

警察官の妻として、非常事態にも冷静に対応する姿がとても頼もしいです。こんな奥さんと一緒だからこそ、十津川さんも安心して仕事に集中でき、かつ奥さんに頭が上がらないのかもしれません。

(F市図書館で借りて・背表紙幅:1.2cm)

拍手[0回]

PR
673冊目!


続編が映画になっているので、1作目が気になって読み始めました。

コロナ禍の中、インターネットの利用率も上がっていると聞きます。オンライン授業も、在宅勤務も、オンライン診療も、ネット通販も。ウイルスの伝播が今後も継続するとなれば、ネット端末にお世話になる機会はさらに増えていくはずです。

それでも私はまだガラケーからスマホへの乗り換えにいまいち勇気が持てません。日本がネット後進国であることが露呈したからこそ、急に導入を加速して新たなシステムを次々に導入することには反対です。

どんなに便利で役に立つものであっても、人間が作ったものである以上、必ず欠陥が生じます。給付金の申請で入力ミスがあったり、システムトラブルでサーバーがダウンしたり、実際に問題は起こっています。

私の性格が慎重すぎるのかもしれませんが、安定してサービスを提供できるレベルまで成熟した上で私は使いたい。だから、近い将来にスマホを買ったとしても、入れるアプリは最小限にするつもりです。

スマホには位置情報、メッセージの記録、写真、知人の連絡先、人には知られたくない秘密・・・あらゆるデータが詰まっています。それらを悪意ある人間が手にしたとき、自分の人生が転落して地獄をみるかもしれない。。。

スマホが怖いのではありません。それを使う人間の心構えや行動が問われています。本当に怖いのは人間だと思います。コロナウイルスよりも、感染や差別を広げてしまう人間の方が怖いのと同じです。

(書店で購入・背表紙幅:1.8cm)
----------

拍手[0回]

672冊目!


(中島 敦 角川つばさ文庫 2019/03/15)

高校の現代文で初めて「山月記」を読んだとき、独特の漢語や文体をとても難しいと感じました。この角川つばさ文庫版では、小学校高学年向けに漢字や言葉を簡単に直してあります。10年から20年前にこの本があったら、抵抗なく読めたかもしれません。

「李陵」は歴史的な出来事を元にしたお話。古代中国の戦乱や登場人物の名前がたくさん出てきます。たぶん活字だけで原文を読もうとしたら、私なら混乱すると思います。

今は歴史漫画も小学生たちに人気です。漫画やアニメで興味をもった子供たちには、ぜひ古典や名作を文章で読んで味わってもらいたいものです。

→この本や作品について触れている本:
  ・貴志 祐介 『青の炎』 (2021/10/26の記事

(書店で購入・背表紙幅:1.6cm)

拍手[0回]

671冊目!


(山川出版社 2011/04/11)

ウイルスによる感染症が広がる中、哲学や宗教、思想をもう1度学び直すきっかけになりました。先人たちもあらゆる感染症や自然災害など、人生における不安に向き合ってきた歴史があります。昔の人たちに学ぶことは多いです。

私の高校では公民として倫理が必修科目でしたが、大多数の高校では履修できない場合がほとんどのようです。世界史・日本史・現代社会と重なる内容もありますが、個人的には学んでよかったと思える科目の1つ。

(F市図書館で借りて・背表紙幅:1.7cm)

拍手[0回]

大学を卒業してから読んだ本の数が、ちょうど670冊になりました。

661冊目から670冊目まで、背表紙幅の合計は13.8cmでした。

ここで、1冊目から670冊目までの背表紙の厚さを全部合計すると914.5cmです。

---------- 最近、考えていること。

昨今の某ウイルス感染拡大により、私の職場も臨時休業しています。地元だけでなく、全国の小・中・高校で子供たちの学習をどのように支援するのか、授業はいつ再開できるのか、日々ニュースや新聞から目が離せません。

今春、高校受験を終えた生徒たちのことを考えています。例年なら「受験お疲れ様パーティー」を催して、中学卒業や高校入学を祝うのに、今年はすべて中止でした。

映像授業やテレビ会議システムによる授業もいいけれど、PCやタブレットがないという家庭も実際にあります。母子家庭や父子家庭で、普段から厳しい家計をやりくりして学習塾へ子供を通わせているケースもあります。彼らの学習をどうやって支えればいいんだろう。

そして、医療面にも不安があります。私も夫も車はなく、運転ができません。万が一、感染したら、公共交通機関を使わずに自力で検査場や指定病院へたどり着けるのだろうか。以前セキぜんそくを治療したから、重症化しやすいのではないだろうか。

大きな気分の落ち込みはないけれど、こうした不安のタネの積み重なりのせいか、軽い頭痛や耳鳴りが続いています。

拍手[0回]

670冊目!

赤毛のアン
モンゴメリ Lucy Maud Montgomery
訳:中村 佐喜子

(角川文庫) KADOKAWA (2012-10-01)
「自分に愛を教えてくれた子供はもういなくなり、それにかわってここにいるのは、丈高い、思慮ありげな額をしたその頭を、誇らかにそらせている、もっともらしい瞳の十五の少女だ」(p.348)

マリラが感じた複雑な気持ちに、私も大きくうなずきました。

→この作品について触れている本:
  ・長山 靖生 『謎解き 少年少女世界の名作』 (2012/05/13の記事

→他の出版社の版:
  ・『赤毛のアン』 新潮文庫版 (2005/08/29の記事

→次に読む本を発見!
  ・モンゴメリ 『青い城』 (2020/06/21の記事

(古本屋で購入・背表紙幅:1.5cm)

拍手[0回]

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]