忍者ブログ
流れ星による読書日記。大学在学中に200冊を読破。現在のべ900冊目に突入中! 目指すは…1000冊?
 カレンダー 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 プロフィール 
HN:
流れ星
性別:
女性
職業:
アルバイト
趣味:
読書
自己紹介:
文学部在学中に223冊を読破。

各記事TOPの
「○○冊目!」…在学中
「○○冊目!」…卒業後
もうすぐ通算650冊に到達予定。
 カテゴリー 
 P R 
 Amazon 
[457]  [456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451]  [450]  [449]  [448]  [447
236冊目!

完訳グリム童話集 7 完訳グリム童話集 7
ヤーコップ グリム Jacob Grimm
ヴィルヘルム グリム Wilhelm Grimm
訳:野村 ひろし(※)

(ちくま文庫) 筑摩書房 2006-06


※「ひろし」は「さんずい」に「玄」の字

by G-Tools
グリム童話集の7冊目。これで、200のお話を全て読み終えました。(正確には、201+聖人伝10編)

「初版グリム」がブームになってしばらくたちますが、ブームで終わってしまったのがもったいないくらい、奥が深い世界でした。

初版から第7版に至るまで、グリム兄弟が残酷なメルヒェンをいかに書きかえていったか? その過程ももちろん面白いのですが、なにしろ200もの物語の内容やパターンがバラエティ豊かでした。

日本人も知ってる「灰かぶり」や「ブレーメンの音楽隊」のように、ハッピーエンドで楽しいものもある一方、たった2ページで何を言いたいんだかよくわからないものも混じっています。民話だとわからなければ、ただ単にボツになったお話が紛れ込んでしまったかと錯覚するくらいです。

しかし、グリム兄弟が学者としてこれらの口承民話をまとめ、後世に伝えようとしたことは事実。当時のドイツ語、生活習慣、一般民衆の世界観など、貴重な資料として残っています。

私は大学でドイツ文学をちょこっとかじった程度ですが、そんなほぼ素人な人間でも当時の人々の暮らしぶりがありありと見えてくるようでした。この感覚は、全部読み通したからこそ得られる感覚のような気もしています。

訳を手がけた野村さんは、あとがきで「学生と演習でグリムを読んで、議論するのが楽しかった」という内容のことを書いています。私もその授業、出られるものなら出てみたいな~

全部がんばって訳し終えた野村さんに、お疲れ様と言いたいです。そして、現代の日本語に訳しおろされた珠玉のメルヒェンたちが、より多くの人々に触れてもらうことも望みます。

→「完訳 グリム童話集」シリーズ:
  ・ 1 (2012/01/12の記事
  ・ 2 (2012/02/20の記事
  ・ 3 (2012/03/13の記事
  ・ 4 (2012/05/01の記事
  ・ 5 (2012/05/15の記事
  ・ 6 (2012/05/24の記事

(C市図書館で借りて・背表紙幅:1.2cm)

172. かれい (Die Scholle)
173. さんかのごい と やつがしら (Rohdrdommel und Wiedehopf)
174. ふくろう (Die Eule)
175. お月さま (Der Mond)
176. 寿命 (Die Lebenszeit)

177. 死神の使い (Die Boten des Todes)
178. プフリーム親方 (Meister Pfriem)
179. 泉のほとりのがちょう番の娘 (Die Gänsehirtin am Brunnen)
180. エバのふぞろいな子どもたち (Die ungleichen Kinder Evas)
181. 池に住む水の精 (Die Nixe im Teich)

182. 小人の贈りもの (Die Geschenke des kleinen Volkes)
183. 大男と仕立て屋 (Der Riese und der Schneider)
184. くぎ (Der Nagel)
185. 墓のなかの かわいそうな男の子 (Der arme Junge im Grab)
186. ほんとうの花嫁 (Die wahre Braut)

187. うさぎとはりねずみ (Der Hase und der Igel)
188. 紡錘(つむ)と杼(ひ)と針 (Spindel, Weberschiffchen und Nadel)
189. お百姓と悪魔 (Der Bauer und der Teufel)
190. テーブルのうえのパンくず (Die Brosamen auf dem Tisch)
191. てんじくねずみ (Das Meerhäschen)

192. 泥棒の名人 (Der Meisterdieb)
193. たいこ打ち (Der Trommler)
194. 麦の穂 (Die Kornähre)
195. 墓の盛り土 (Der Grabhügel)
196. リンクランクじいさん (Oll Rinkrank)

197. 水晶の玉 (Die Kristallkugel)
198. マレーン姫 (Jungfrau Maleen)
199. 水牛の皮の長靴 (Die Stiefel von Buffelleder)
200. 金の鍵 (Der goldene Schlüssel)

[子どものための聖者伝] Kinderlegenden

1. 森のなかの聖ヨセフ (Der heilige Joseph im Walde)
2. 12使徒 (Die zwölf Apostel)
3. ばら (Die Rose)
4. 貧しさと つつましさは 天国に行きつく (Armut und Demut führen zum Himmel)
5. 神さまの食べもの (Gottes Speise)

6. 3本の緑の枝 (Die drei grünen Zweige)
7. 聖母のグラス (Muttergottesgläschen)
8. おばあさん (Das alte Mütterchen)
9. 天国の婚礼 (Die himmelische Hochzeit)
10. はしばみの枝 (Die Haselrute)

拍手[0回]

PR

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]