忍者ブログ
流れ星による読書日記。大学在学中に200冊を読破。現在のべ900冊目に突入中! 目指すは…1000冊?
 カレンダー 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 プロフィール 
HN:
流れ星
性別:
女性
職業:
アルバイト
趣味:
読書
自己紹介:
文学部在学中に223冊を読破。

各記事TOPの
「○○冊目!」…在学中
「○○冊目!」…卒業後
もうすぐ通算650冊に到達予定。
 カテゴリー 
 P R 
 Amazon 
[1]  [2
230冊目!

完訳グリム童話集 5 完訳グリム童話集 5
ヤーコップ グリム Jacob Grimm
ヴィルヘルム グリム Wilhelm Grimm
訳:野村 ひろし

(ちくま文庫) 筑摩書房 2006-04


※「ひろし」は「さんずい」に「玄」の字

by G-Tools
全7冊のうち、この巻はなんとなく地味な印象でした。収録作品の一覧を見ても、いわゆる「日本人もよく知っている話」がほとんどありません。

あえて挙げるとすれば、巻末の「130. ひとつ目、ふたつ目、3つ目」が「21. 灰かぶり」(第2巻)に似ているかも。主人公が母親と姉妹たちにいじめられるものの、最後は王子様に見初められてハッピーエンドになります。

でも、タイトルの通りお姉さんは目が1つで、妹は目が3つ。あまり絵本で見かけないのは、視覚化するとグロテスクになってしまうからだと思います。個人的にはこのお話、大好きですが。

→「完訳 グリム童話集」シリーズ:
  ・ 1 (2012/01/12の記事
  ・ 2 (2012/02/20の記事
  ・ 3 (2012/03/13の記事
  ・ 4 (2012/05/01の記事
  ・ 6 (2012/05/24の記事
  ・ 7 (2012/06/04の記事

(C市図書館で借りて・背表紙幅:1.9cm)

拍手[0回]

PR
222冊目!

完訳グリム童話集 4 完訳グリム童話集 4
ヤーコップ グリム Jacob Grimm
ヴィルヘルム グリム Wilhelm Grimm
訳:野村 ひろし(※)

(ちくま文庫) 筑摩書房 2006-03


※「ひろし」は「さんずい」に「玄」の字

by G-Tools
完訳グリム、4冊目です。

冒頭は狐や狼の登場する話が続き、連作を読んでいるようでした。イソップの寓話のように、動物たちがまるで人間と変わらずおしゃべりをし、物語が進むのも民話の特徴かもしれません。

そういえば、日本の昔話でも「さるかに合戦」で猿とカニが対決するし、「桃太郎」のお供も犬・きじ・猿だったなぁ~

この本では、がちょうや小鳥などの鳥もたくさん出てきます。国や地域が変われば、暮らす人々の身近な動物たちも変わってくるわけで、民話は生態系や地域性も反映していると感じます。

それにしても、グリムには「ハンス」の名前がよく出てくるなぁ。。。当時の流行りの名前だったのかな。

→解説で紹介されていた本:
  ・p.326 ドストエフスキー 『罪と罰』 (2005/12/03の記事

→「完訳グリム童話集」シリーズ:
  ・ 1 (2012/01/12の記事
  ・ 2 (2012/02/20の記事
  ・ 3 (2012/03/13の記事
  ・ 5 (2012/05/15の記事
  ・ 6 (2012/05/24の記事
  ・ 7 (2012/06/04の記事

(C市図書館で借りて・背表紙幅:1.8cm)

拍手[0回]

217冊目!

完訳グリム童話集 3 完訳グリム童話集 3
ヤーコップ グリム Jacob Grimm
ヴィルヘルム グリム Wilhelm Grimm
訳:野村 ひろし(※)

(ちくま文庫) 筑摩書房 2006-02


※「ひろし」は「さんずい」に「玄」の字

by G-Tools
完訳グリム、3冊目です。

「50. いばら姫」や「53. 白雪姫」の他、「64. 金のがちょう」「49. 6羽の白鳥」などが収録されています。個人的には、「69. ヨリンデとヨリンゲル」が好き(^-^) ヨリンゲルが見つける、真珠のような露のついた赤い花の描写を読むと、なんとなく神秘的な感じがしてきます。

「55. ルンペルシュティルツヒェン」は、日本のお話「大工と鬼六」にも似ているあらすじで、日本人にもなじみやすいのではないでしょうか。名前を言い当てられてしまうと、小人(または鬼)がくやしがって消えていくシーンがそっくりです。

あと、「65. 千枚皮」も小さい頃からなじみがあるお話です。物語がどこか「21. 灰かぶり」(2巻に収録)に似ているような?

→「完訳グリム童話集」シリーズ:
  ・ 1 (2012/01/12の記事
  ・ 2 (2012/02/20の記事
  ・ 4 (2012/05/01の記事
  ・ 5 (2012/05/15の記事
  ・ 6 (2012/05/24の記事
  ・ 7 (2012/06/04の記事

(C市図書館で借りて・背表紙幅:1.8cm)

拍手[0回]

207冊目!

完訳グリム童話集 2 完訳グリム童話集 2
ヤーコップ グリム Jacob Grimm
ヴィルヘルム グリム Wilhelm Grimm
訳:野村 ひろし(※)

ちくま文庫 (筑摩書房) 2006-01


※「ひろし」は「さんずい」に「玄」の字

by G-Tools
完訳グリム、2冊目です。

この巻の読みどころは、最初に掲載されている「21. 灰かぶり」(=シンデレラ)でしょう。ペローの童話集ともよく比較されます。

ペローはガラスの靴ですが、グリムは金の靴。舞踏会用のドレスは、魔法使いからもらうのではなく亡き母のお墓に植えられたはしばみの木です。細かい違いを探すのがおもしろい。

「26. 赤ずきん」や「27. ブレーメンの音楽隊」など、他にも有名な童話が収録されていますが、「28. 歌う骨」と「47. びゃくしんの木の話」はどちらも殺された人の骨が歌いだしたり生き返ったり、独特の存在感があります。

→「完訳グリム童話集」シリーズ:
  ・ 1 (2012/01/12の記事
  ・ 3 (2012/03/13の記事
  ・ 4 (2012/05/01の記事
  ・ 5 (2012/05/15の記事
  ・ 6 (2012/05/24の記事
  ・ 7 (2012/06/04の記事

(C市図書館で借りて・背表紙幅:1.8cm)

拍手[0回]

194冊目!

完訳グリム童話集1 完訳グリム童話集 1
ヤーコップ グリム Jacob Grimm
ヴィルヘルム グリム Wilhelm Grimm
訳:野村 ひろし(※)

(ちくま文庫) 筑摩書房 2005-12


※「ひろし」は「さんずい」に「玄」の字

by G-Tools
(原題:Kinder- und Hausmärchen)

小学生の頃、講談社青い鳥文庫でグリム童話集の4巻セットを読んだことがあります。度重なる引越しを経て手放してしまったのですが、繰り返し読んだお話が懐かしくて、今度は完訳で読んでみることにしました(全7巻)

細かいところは忘れていたけど、8割くらいのお話は読んだ覚えがあります。ときに残酷で、不気味な印象もありますが、もともと親しみがあったせいかスラスラと読めました。

子どもの頃は、何の抵抗もなく童話の世界に入っていけたのに、大人になった今読むと発見もたくさんあります。繰り返されるエピソード・3や7、12というお決まりの数字・会話する動物たち。そして、子どもへの教訓ともとれるような、残酷な場面。

お話はただ単に非日常の世界を語るだけではなく、別の役割も持っている。グリム童話集は特に、そうした「裏」の顔の存在を色濃く示すものだと思います。

→翻訳者・野村さんの他の本:
  ・『もっと知りたいグリム童話』 (2005/09/14の記事
  ・『ドイツの子どもの本』 (2014/09/28の記事
  ・『ドイツの昔話と文学』 (2018/08/24の記事

→グリムをはじめ、童話や昔話について考察している本:
  ・リュティ 『ヨーロッパの昔話』 (2005/07/03の記事

→「完訳 グリム童話集」シリーズ:
  ・ 2 (2012/02/20の記事
  ・ 3 (2012/03/13の記事
  ・ 4 (2012/05/01の記事
  ・ 5 (2012/05/15の記事
  ・ 6 (2012/05/24の記事
  ・ 7 (2012/06/04の記事

(C市図書館で借りて・背表紙幅:1.8cm)

拍手[0回]

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]